新プログラム「あづま脳外の食サポ」スタート! event_note2024.09.30 こんにちは。事務長です。 この度、当クリニックでは、新たに栄養指導プログラム「あづま脳外の食サポ(食事サポート)」を10月からスタートいたします。 このプログラムは、...続きを読む
院内研修旅行 in 白浜 event_note2024.09.17 こんにちは。事務長です。 9月15日から16日にかけて、当クリニックの院内研修旅行を和歌山県白浜で開催しました。 今年の研修テーマは、10月から開始予定...続きを読む
認知症検査 「MCIスクリーニングプラス」と「APOE遺伝子検査」を開始しました event_note2024.09.06 おはようございます。事務長です。 認知症の有病率は年々増加しており、厚生労働省の推計によると認知症患者は、2025年には471万人(全人口の12.9%)、2050年に...続きを読む
当院医師 髙橋教授のパーキンソン病についての講演会 event_note2024.08.08 こんにちは。事務長です。 当院では、毎月1回スタッフ全体ミーティングを通じて教育研修に取り組んでいます。 8月のカンファレンスでは、当院の金曜日午前診察を担当していた...続きを読む
大阪三大夏祭り「生國魂祭」 event_note2024.07.12 おはようございます!事務長です。 大阪の夏の風物詩、大阪三大夏祭りの一つである「生國魂祭(いくたままつり)」が7月11日、12日と開催されます。クリニック前にも露店が...続きを読む
10周年記念のご挨拶 event_note2024.07.04 皆さま 平素より「あづま脳神経外科リハビリクリニック」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 おかげさまで、2014年7月2日に開院した当クリニッ...続きを読む
あなたの「血管」大丈夫ですか?? 動脈硬化を検査します! event_note2024.06.25 当院はこのたび「血圧脈波検査装置」(ABI)を導入いたしました。 この装置は両手と両足首の4カ所の血圧を同時に測定し、血管の硬さや血管の詰まり具合を数値化することができます。さらに...続きを読む
「脳卒中サロン」にて院長と岸理学療法士が講演を行いました event_note2024.06.03 こんばんは。事務長です。 昨日 森之宮病院で開催された、大阪脳卒中医療連携ネットワーク主催の「脳卒中サロン」にて、当院の院長とリハビリテーション科 科長の岸 理学療法...続きを読む
MRI装置 更新工事の裏側を一部公開 event_note2024.05.01 写真はMRI装置の内側(マグネットと呼ばれる部分)です。 このマグネットにより強力な磁場が発生しています。通常では見ることが出来ない貴重な内部の様子です。 おはようご...続きを読む
関西初!! 最新型MRI装置 導入!! event_note2024.04.24 このゴールデンウィークに当院は関西地方のクリニックでは初めてとなるAI技術を搭載したGE社製の最新型MRI装置を導入いたします!! 最先端の医療技術を駆使して、より精密な診断を...続きを読む